砥部焼 白磁盃

【詳細画像 (Detailed image)】

白磁の盃です。
幕末から明治頃の物と思います。

過去の類品や手持ちの参考品などから、砥部焼またはその周辺の物と思われます。
白磁は写真ではなかなか色味を出すのが難しいのですが素朴で柔らかな白です。

日本にはさまざまな白い焼き物がありますがどれも違って美しいと感じます。
あまり見かけない砥部焼の盃。
コレクションとしてもお選び頂ければ幸いです。


※在庫3点あり簡単にA,B,C,と致しましたので詳細画像よりご確認のうえ、下記よりご選択ください。
それぞれ特筆すべき疵や欠けなどなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
A
直径:約8.4cm
高さ:約3.7cm

B
直径:約8.2cm
高さ:約3.5cm

C
直径:約8.4cm
高さ:約3.5cm
販売価格 6,600円(税込)
在庫数 残り3点

A【6600円】B【6600円】C【6600円】

おすすめ商品


金彩剥落急須

0円(税込)
SOLD OUT


木地茶入

0円(税込)
SOLD OUT


瑠璃釉瓢形花入

0円(税込)
SOLD OUT


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top